募集詳細

募集詳細jobs

求人の特徴

急募
オープニング
未経験歓迎
学歴不問
残業なし
交通費支給
車通勤OK
バイク通勤OK
即日勤務OK
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
WEB面談可

業務内容

多機能型施設(生活介護・児童発達支援・放課後等デイサービス)
3つのサービスが複合した施設の中の放課後等デイサービス「地域支援センターこころ」の保育士さん募集!!

【このお仕事のオススメポイント! 】
1日あたりの定員は20名で、利用者3?4名に対してスタッフ1名と、ゆとりを持って子どもたちと向き合える体制を整えています。
保育園や学童と違って、大多数の子どもを1?2名で見るのではなく、一対一の関わりをより多く持つことが出来ます。

・未経験・ブランクのある方でも安心の充実の研修制度
実務経験がない方でもしっかり指導いたします。ご不安な方は事業所見学も大歓迎です。まずはお問い合わせください。

・ご希望に応じてキャリアアップをサポートいたします!
新任研修や定期研修、療育に関するe-ラーニングの導入、外部研修の費用負担や資格習得支援などキャリアアップをサポートいたします!
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・心理士・看護師などの資格をお持ちの方も複数名在籍しているので、専門的な知識を学ぶことができる環境です!

【 地域支援センターこころは】
児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業・保育所等訪問支援・グループホーム・就労支援を展開する「社会福祉法人こころ」が運営します。
地域にお住まいの、サポートが必要な方々に寄り添い、楽しみながら社会性などを身に着けられるようレクリエーションや個別支援など多様なプログラムを行っています。

応募資格

保育士免許をお持ちの方(勤務経験なくても可)
もしくは取得見込みの方

求める人物像

【人柄重視の採用】
何より大切なのは「思いやり」。知識は入職後にしっかりお教えします。研修制度はもちろん、先輩方がサポートするので、安心してくださいね!未経験で入社してきたスタッフも今では立派に成長して、活躍していますよ。

募集要項

職種放課後等デイサービスの保育士
雇用形態正社員
試用期間試用期間6カ月 (6カ月は~10,000円)※期間中は有期
就業時間10:30~19:30 平日    8:30~17:30 学校休業日
休憩時間休憩60分
賃金
月給250,000円~
※経験により考慮いたします。
賞与賞与年2回(実績による)
待遇
社会保険・雇用保険完備
昇給あり
賞与年2回(実績による)
有給休暇あり
送迎手当
制服支給あり
資格取得支援制度あり
インフルエンザ予防接種費用補助
定期健康診断補助
休日
日曜を含む4週8休制
年末年始休暇
有給休暇
※ご家庭の都合などはご相談下さい。
年間休日数112日
育児休業取得実績あり(2022年2名)
学歴不問
必要な経験等
未経験可

歓迎要件
・普通自動車免許
・自身の頑張りが評価される法人をお探しの方
・以下の職種や勤務経験のある方
保育園/幼稚園/児童デイサービス/児童発達支援事業所/放課後等デイサービス/障害者支援施設/児童支援施設/児童養護施設/サービス管理責任者/児童指導員/保育士/社会福祉士/精神保健福祉士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理士/臨床心理士/看護師
必要な資格
保育士免許をお持ちの方(勤務経験なくても可)
もしくは取得見込みの方

※未経験・新卒・ブランク可
※年齢・学歴不問(定年あり)
就業場所

千葉県流山市市野谷51

沿線・最寄駅つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」徒歩12分
勤務先会社名地域支援センターこころ
勤務先事業内容
児童発達支援事業所・放課後等デイサービス・生活介護
従業員数95名
加入保険等健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
定年齢あり
再雇用あり
通勤手当交通費支給(1日1000円迄) 車、バイク、自転車通勤可
応募受付電話番号04-7137-9001
選考結果通知面接から7日以内
応募書類等面接当日は履歴書(写貼)資格書をご持参ください
選考日時随時

企業情報

企業名
社会福祉法人こころ
代表者名
小路 広也
所在地
千葉県流山市西初石3-3-7
事業内容
障害福祉(児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業・保育所等訪問支援・共同生活援助・就労継続支援、生活介護)
設立年月
2015年11月27日
電話番号
04-7137-9001
応募する

SNSでシェア

保育士に関連する社員インタビューを見る
保育士に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加