募集詳細

募集詳細jobs

職種: グループホームの生活支援員・世話人
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県流山市こうのす台1207-1

《Cocoro流山北》「流山市」グループホーム(共同生活援助)の生活支援員/世話人募集中!無資格・未経験可☆社員☆

職種: グループホームの生活支援員・世話人
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県流山市こうのす台1207-1

業務内容

【お仕事内容】
新しくてキレイな障がい者グループホームで、生活支援員・世話人スタッフのお仕事です。

【具体的な業務内容】
グループホームに入居されている方の身の回りのお世話をお願いします。

■ お食事作り

■ ホームの清掃

■ 食事介助・入浴介助・排泄介助

■ その他生活援助や見守り

など、入居者が過ごしやすいようにサポートしていただきます

休憩時間は、ご自宅にいるようにリラックスして、自由にお過ごしいただけます◎

無資格・未経験者大歓迎の求人で、どなたでも気軽にスタートできます!
複数名体制(日勤・夜勤)で支援を行うため、安心してお仕事ができます

《ご質問だけでも大歓迎!》
事前に気になること・ご質問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
そのままお電話での応募も可能です!

受付番号:047-179-5511
※お電話の際は「求人を見て連絡しました」とお伝えいただくとスムーズです。
対応時間:平日9時~17時

《WEB面接・会社見学も随時受付中!》
「いきなり応募はちょっと不安…」という方もご安心ください◎
当社ではWEB面接や職場見学も随時受け付けています。
まずは「話を聞いてみたい」だけでもOK!お気軽にご応募くださいね

求める人物像

【応募資格】
資格不問・未経験OK!
実務経験がない方やブランクがある方も大歓迎!
資格取得支援制度・研修制度ありで、安心してスキルアップ可能です
夜間も複数名体制のため、未経験でも働きやすい環境です

【歓迎要件】
以下のような職種・施設でのご経験がある方は歓迎します:
児童デイサービス/放課後等デイサービス
障害者支援施設/児童支援施設/児童養護施設
就労継続支援/生活介護/グループホーム
地域包括支援センター/訪問介護/ケアマネージャー
サービス管理責任者/児童発達支援管理責任者

また、以下の資格保持者も歓迎:
社会福祉士/介護福祉士/精神保健福祉士/保育士/看護師/ホームヘルパー2級以上 など

募集要項

職種グループホームの生活支援員・世話人
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
(1)7:00~22:00の間で8時間(2)22:00~翌7:00(3)16:30~翌9:30
休憩時間: 休憩/60分
時間外ほぼなし(月平均0~2時間程度)
休日
シフトによる(4週8休制)
年間休日数:112日
給与
月給:220,000円 〜 330,000円
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 10.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 20,000円
賞与:賞与年2回(実績による)
月給220,000円~ ※経験等により考慮致します

【その他支給される手当】
・資格手当:3,000円~(例:介護福祉士 10,000円)
・夜勤手当:6,000円/回
・年末年始手当:2,000円/日
・交通費:別途支給(上限1,000円/日)
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費支給(1日1000円迄) 車通勤可
待遇・福利厚生
【各種手当・待遇】
・資格手当:3,000円~
 └例:介護福祉士 10,000円
・夜勤手当:6,000円/回
・年末年始手当:2,000円/日
・交通費支給(上限1,000円/日)
・昇給:年1回あり
・変形労働時間制を採用
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
育児休業取得実績あり
再雇用あり
学歴不問
就業場所

千葉県流山市こうのす台1207-1

沿線・最寄駅東部アーバンパークライン「江戸川台駅」徒歩13分
勤務先名Cocoro流山北
選考について
選考日時
随時
応募書類等履歴書、身分証明書
応募受付電話番号0471795511

企業情報

企業名
社会福祉法人こころ
業種公益法人
代表者名
小路 広也
所在地
千葉県流山市西初石3-3-7
事業内容
障害福祉(児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業・保育所等訪問支援・共同生活援助・就労継続支援、生活介護)
設立年月
2015年11月27日
電話番号
0471795511
応募する

SNSでシェア

ヘルパーに関連する社員インタビューを見る
ヘルパーに関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加