募集詳細

募集詳細jobs

職種: 就労継続支援B型の生活支援員
雇用形態: アルバイト・パート
エリア: 千葉県流山市美原2丁目29-1

《こころらいず》【未経験・無資格OK】令和5年10月開設☆車通勤可☆ 就労継続支援B型事業所の生活支援員

職種: 就労継続支援B型の生活支援員
雇用形態: アルバイト・パート
エリア: 千葉県流山市美原2丁目29-1

業務内容

就労継続支援B型事業所こころらいずでは、「人と人」「心と心」が繋がる地域共生社会の実現を目指しています。利用者様の気持ちに立ったサービスを心掛けており、「からだ」と「こころ」両方の支援をモットーとしています。

当施設では、非常勤の生活支援員として施設内外の就労・日常生活の支援、利用者への相談援助などをお任せできる方を募集しています。

資格取得支援や研修制度などの教育体制が整っており、未経験の方やブランクのある方も安心してお仕事を始められる環境が整っています。また育児休暇や介護休暇があるため、ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。勤務は週2日から5日で相談に応じますので、あなたのペースで無理をせずに働けます。

生活支援員として、私たちと一緒に働いてみませんか?あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

<利用者に対してだけでなく、スタッフ間の思いやりも大切にしています>

困ったときはお互いさま。すでに在籍しているスタッフにも育児をしながら働いている方がいますので、ご家庭の用事やお子さんの学校行事などを大切にしながら働ける環境となっています。

<地域で活躍したい方に最適!>

社会福祉法人として様々な福祉施設を運営しているので、地域で活躍したいと考えている方にはやりがいのある職場です!

当社ホームページ
URL:https://cocoro2525.jp/
こちらもぜひご覧ください(^^)/

《ご質問だけでも大歓迎!》
事前に気になること・ご質問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
そのままお電話での応募も可能です!

受付番号:047-179-5511
※お電話の際は「求人を見て連絡しました」とお伝えいただくとスムーズです。
対応時間:平日9時~17時

《WEB面接・会社見学も随時受付中!》
「いきなり応募はちょっと不安…」という方もご安心ください◎
当社ではWEB面接や、職場見学も随時受け付けています。
まずは「話を聞いてみたい」だけでもOK!お気軽にご応募くださいね

求める人物像

【人柄重視の採用】
知識や経験よりも大切なのは「思いやりの気持ち」。
未経験からスタートしたスタッフも、今では現場でしっかり活躍中です!

入職後は、先輩スタッフがしっかりサポート。
研修制度も整っているので、安心して一歩を踏み出せます。

【応募条件】
資格・経験不問(未経験歓迎)
学歴・年齢不問

【歓迎します】※必須ではありません
普通自動車免許(AT限定可)
「頑張りをきちんと見てくれる環境」で働きたい方

以下の経験をお持ちの方歓迎
 ・保育園/幼稚園/放課後等デイサービス/児童発達支援事業所
 ・障害者支援施設/児童養護施設/グループホーム
 ・保育士/児童指導員/社会福祉士/精神保健福祉士
 ・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
 ・公認心理師/臨床心理士/看護師 など

募集要項

職種就労継続支援B型の生活支援員
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系固定時間制
就業時間
週所定労働日数 1日~5日 8:30~17:30 休憩時間:5時間以上で30分、6時間以上で1時間 夜勤は2時間以上 ※残業ほぼなし ※日勤のみ・夜勤のみ可
休憩時間: シフトに準ずる
休日
日曜を含む4週8休制
年末年始休暇







有給休暇







※ご家庭の都合などはご相談下さい。
年間休日数: シフトによる
給与
時給:1,150円 〜 1,500円
時給1,100円~1,500円(処遇改善手当含む)

<その他手当>
・資格手当:50円~150円/時
・通勤手当:上限1,000円/日(規定内支給)

<待遇・福利厚生>
・昇給あり(年1回)
・試用期間6ヶ月(条件変更なし)
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費支給(1日1000円迄) 車通勤可
待遇・福利厚生
社会保険・雇用保険完備







昇給あり







賞与年2回(実績による)







有給休暇あり







送迎手当







制服支給あり







資格取得支援制度あり







インフルエンザ予防接種費用補助







定期健康診断補助
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
育児休業取得実績あり(2022年2名)
定年齢あり
再雇用あり
学歴不問
就業場所

千葉県流山市美原2丁目29-1

勤務先名就労継続支援B型事業所こころらいず
勤務先従業員数95名
選考について

選考日時
随時

選考結果通知
面接から7日以内

応募書類等面接当日は履歴書(写貼)資格書をご持参ください
応募受付電話番号0471795511

企業情報

企業名
社会福祉法人こころ
業種公益法人
代表者名
小路 広也
所在地
千葉県流山市西初石3-3-7
事業内容
障害福祉(児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業・保育所等訪問支援・共同生活援助・就労継続支援、生活介護)
設立年月
2015年11月27日
電話番号
0471795511
応募する

SNSでシェア

その他の福祉関連職に関連する社員インタビューを見る
その他の福祉関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加