業務内容
開設したばかりで室内は広々きれいです!
多機能型福祉施設(生活介護・児童発達支援・放課後等デイサービス)
地域支援センターこころ「生活介護」の生活支援員のお仕事をおまかせいたします。
1日あたりの定員は20名で、利用者3~4名に対しスタッフ1名以上で、ゆとりを持って利用者と向き合える体制を整えています。
【お仕事の魅力】
・未経験・ブランクのある方でも安心の充実の研修制度
実務経験がない方でもしっかり指導いたします。ご不安な方は事業所見学も大歓迎です。まずはお問い合わせください。
・定時のお仕事で残業なく無理なく働けます!
ご家庭などとの両立もしやすく、ライフスタイルに合わせた仕事が可能です。
【地域支援センターこころは】
児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業・保育所等訪問支援・グループホーム・就労継続支援を展開する「社会福祉法人こころ」が運営しています。
地域にお住まいのサポートが必要な方々に寄り添い、楽しみながら社会性や生活能力が向上するよう、レクリエーションや個別支援など多様なプログラムを行っています。
《ご質問だけでも大歓迎!》
事前に気になること・ご質問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
そのままお電話での応募も可能です!
受付番号:047-179-5511
※お電話の際は「求人を見て連絡しました」とお伝えいただくとスムーズです。
対応時間:平日9時~17時
《WEB面接・会社見学も随時受付中!》
「いきなり応募はちょっと不安…」という方もご安心ください◎
当社ではWEB面接や職場見学も随時受け付けています。
まずは「話を聞いてみたい」だけでもOK!お気軽にご応募くださいね♪
地域支援センターこころ「生活介護」の生活支援員のお仕事をおまかせいたします。
1日あたりの定員は20名で、利用者3~4名に対しスタッフ1名以上で、ゆとりを持って利用者と向き合える体制を整えています。
【お仕事の魅力】
・未経験・ブランクのある方でも安心の充実の研修制度
実務経験がない方でもしっかり指導いたします。ご不安な方は事業所見学も大歓迎です。まずはお問い合わせください。
・定時のお仕事で残業なく無理なく働けます!
ご家庭などとの両立もしやすく、ライフスタイルに合わせた仕事が可能です。
【地域支援センターこころは】
児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業・保育所等訪問支援・グループホーム・就労継続支援を展開する「社会福祉法人こころ」が運営しています。
地域にお住まいのサポートが必要な方々に寄り添い、楽しみながら社会性や生活能力が向上するよう、レクリエーションや個別支援など多様なプログラムを行っています。
《ご質問だけでも大歓迎!》
事前に気になること・ご質問がある方は、お気軽にお問い合わせください。
そのままお電話での応募も可能です!
受付番号:047-179-5511
※お電話の際は「求人を見て連絡しました」とお伝えいただくとスムーズです。
対応時間:平日9時~17時
《WEB面接・会社見学も随時受付中!》
「いきなり応募はちょっと不安…」という方もご安心ください◎
当社ではWEB面接や職場見学も随時受け付けています。
まずは「話を聞いてみたい」だけでもOK!お気軽にご応募くださいね♪
求める人物像
【応募資格・歓迎要件】
◆資格・経験不問!人柄重視の採用です
「思いやり」を大切にできる方であれば、未経験・無資格でも大歓迎。
入職後は研修制度や先輩スタッフの丁寧なフォローがあるので、安心してスタートできます。
【歓迎する方】
普通自動車運転免許をお持ちの方
自身の頑張りを正当に評価されたい方
以下いずれかの職種や勤務経験をお持ちの方
└ 保育園/幼稚園/児童デイサービス/児童発達支援事業所/放課後等デイサービス
└ 障害者支援施設/児童支援施設/児童養護施設
└ サービス管理責任者/児童指導員/保育士/社会福祉士/精神保健福祉士
└ 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士/看護師 など
◆資格・経験不問!人柄重視の採用です
「思いやり」を大切にできる方であれば、未経験・無資格でも大歓迎。
入職後は研修制度や先輩スタッフの丁寧なフォローがあるので、安心してスタートできます。
【歓迎する方】
普通自動車運転免許をお持ちの方
自身の頑張りを正当に評価されたい方
以下いずれかの職種や勤務経験をお持ちの方
└ 保育園/幼稚園/児童デイサービス/児童発達支援事業所/放課後等デイサービス
└ 障害者支援施設/児童支援施設/児童養護施設
└ サービス管理責任者/児童指導員/保育士/社会福祉士/精神保健福祉士
└ 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士/看護師 など
募集要項
| 職種 | 生活介護の生活支援員 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | シフト制 |
| 就業時間 | 8:30~17:30 休憩時間: 60分 |
| 時間外 | 有り(月平均0~2時間程度) |
| 休日 | 土曜日曜祝日 年末年始 ※土曜祝日出勤の場合有り |
| 給与 | 月給:215,000円 〜 300,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 10.0時間(うち法定内:0.0時間) 固定残業代:1ヶ月あたり 20,000円 賞与:賞与年2回(実績による) 月給215,000円~ ※資格・経験を考慮の上、決定いたします。 |
| 試用期間 | 試用期間:なし |
| リモートワーク制度 | リモートワークなし |
| 通勤手当 | 交通費支給(1日1000円迄) 車通勤可 |
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・制服あり ・資格取得支援制度あり ・研修費補助あり ・交通費支給 ・車・バイク通勤OK ・インフルエンザ予防接種補助 ・福利厚生サービス「ベネサポ」加入 |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 育児休業取得実績 | あり(2022年2名) |
| 定年齢 | あり |
| 再雇用 | あり |
| 学歴 | 不問 |
| 年齢 | 定年有り |
| 就業場所 | 千葉県流山市市野谷51 |
| 沿線・最寄駅 | つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」徒歩12分 |
| 勤務先名 | 地域支援センターこころ |
| 勤務先事業内容 | 生活介護 |
| 勤務先従業員数 | 95名 |
| 選考について | 選考日時 随時 選考結果通知 面接から7日以内 |
| 応募書類等 | 面接当日は履歴書(写貼)資格書をご持参ください |
| 応募受付電話番号 | 0471795511 |
企業情報
| 企業名 | ![]() 社会福祉法人こころ |
|---|---|
| 業種 | 公益法人 |
| 代表者名 | 小路 広也 |
| 所在地 | 千葉県流山市西初石3-3-7 |
| 事業内容 | 障害福祉(児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業・保育所等訪問支援・共同生活援助・就労継続支援、生活介護) |
| 設立年月 | 2015年11月27日 |
| 電話番号 | 0471795511 |









